企業価値再定義×ストーリーブランディング

メディア・コンテンツの力で顧客のマーケティングやブランディング支援を行う株式会社クロスメディアマーケティングと、ブランドコンサルティングファームである株式会社YRK&の2社による「これからの時代に必要とされるブランド戦略論」をテーマにしたオンライン共催セミナーを開催いたします。

価格や商品機能、性能、効能…。
多くの日本企業はいわゆる“実質的な価値”を武器にこれまで企業成長を実現してきました。しかし、海外ブランドの市場参入や生活者の商品選択基準そのものの変容など日本企業を取り巻く環境は大きく変化し、実質的な価値のみの一点突破でマーケティングを行い、企業成長を果たすことが困難になってきました。

目まぐるしく変わる市場環境の中で、愛されるブランドであり続けるためには、ブランドパーパスや企業価値を世の中の生活者の価値観にアジャストさせ、その新しい価値を企業自らが体現しながら変革(再定義)し続けていく必要があります。今回は、そんな新しい時代におけるブランド戦略の組立て方を余すことなく紹介いたします。

セミナー1部では、ブランディングの重要性はもちろん、企業の価値を磨き直す必要性や、社員の巻き込み方までをYRK&社が解説。セミナー2部では、磨き上げた企業価値を伝播させる方法として最適な「ストーリー(物語性)ブランディング」の構築方法をクロスメディア社が紹介いたします。

【こんな方におススメです】
・企業のマーケティング担当、事業責任者、経営者の方
・競合企業とのスペック、コスト競争に課題を抱えておられる方
・複数部門にまたがるプロジェクト運営にお悩みの方

お申し込みはこちら