忙しい人事担当者向け!30分でわかる人材定着のために今すぐ取り入れるべき具体的対策
春は人が動く時期。
新卒のフレッシュな人材から中途採用という即戦力人材など新しい顔ぶれが入ってきますし、部署間での異動もあるでしょう。
そしてその異動に合わせて
・各種調整
・情報のアップデート
・フォローアップの研修実施などなど人事担当の方は多忙を極める時期でもあるかと思います。
どうしても新しく入ってきた方や新しい部署に異動になった方へのフォローに目が向きがちな時期ですが、実はその裏で既存の社員、特に入社2年目の若手社員の中では闇が広がっている可能性があります。
鬼門と呼ばれる『入社3年目』。
2年目の闇を理解すれば、3年目にやめる人が多い理由についても大納得! そして、理由がわかったら次は対策ですよね?
今回は弊社で実際に取り組んでいる施策を動画を使ってわかりやすくご紹介します♪ お時間は、多忙を極める皆さまに少しでも見て頂けるよう30分にぎゅっと濃縮しました!
30分でサクッと学び、もう3年目なんて怖くない!と胸を張って言えるようなりましょう!
皆さまのご参加を心からお待ちしております。
このセミナーで学べること
・出版社がなぜ「健康経営」を意識したのか
・出版社が行う健康経営の取り組み具体事例や様子
・導入の際の注意点やポイント
こんな方におすすめです
・人事ご担当者様
・健康経営導入ご担当者様
・健康経営の情報収集をされている方
開催日時・実施形式・参加費
日時:2022年3月29日(火) 12:00~12:30
方法:オンライン(Zoomウェビナー )
※入室時にご登録が必要になります
※Zoomアカウントが必須です
参加費:無料