睡眠の重要性はご存知ですか?
「睡眠」について考えたことはありますか?
近年、日本人の平均睡眠時間が短くなっていることは、多くの方がご存知のことでしょう。
実は、睡眠には「良い睡眠」と「ダメな睡眠」があります。
ダメな睡眠を取り続けることで・・・
・太りやすくなる
・見た目が老ける
・集中力や注意力、記憶力の低下
・死亡リスクが高まる
と言ったリスクを背負うことになります。
このようなリスクは仕事をする上での生産性低下への影響も計り知れません。
今回のセミナーでは、「良い睡眠」をとって健康になるだけではなく、「従業員が良い睡眠をとって生産性をアップさせていくためのヒント」と、ご参加の方へ無料特典をご用意しました。
30分に凝縮した内容のため「時間がない人事ご担当者」や「社内広報ご担当者」の方も、お気軽にご参加いただけます♪
<3大無料特典>
・「睡眠力講座」15分無料体験
・大人気!脱力まくら 割引購入可能
・アクティブヘルスサーベイ1ヶ月無料お試し特典
この機会にぜひ、ご参加ください。
このセミナーで学べること
・睡眠力と生産性向上の相関関係
・導入企業様の声
・研修導入の際のポイント
こんな方におすすめです
・人事ご担当者様
・健康経営導入ご担当者様
・健康経営の情報収集をされている方
・CSR/SDGs ご担当部署の方
・「睡眠力」について知りたい方
開催日時・実施形式・参加費
日時:2022年5月18日(水) 14:00〜14:30
方法:オンライン(Zoomウェビナー )
※入室時にご登録が必要になります
※Zoomアカウントが必須です
参加費:無料
講師プロフィール
隈 明日美(くま あすみ) 株式会社ビジネスライフ事業推進部 兼 疲労回復専用ジムZEROGYMインストラクター福岡県出身。高校卒業後都内の語学学校で1年間英語を専門的に学び、2007年に渡米。カリフォルニアのコミュニティカレッジからNYの大学に編入して犯罪心理学を専攻した後、2012年に卒業。 帰国後に公務員として6年半勤務したのち、もっと人に寄り添った仕事をしたいと考え出版社ながらビジネスパーソンの脳疲労などに着目し、健康を支援する事業も行っているクロスメディアグループに入社。 現在はグループ内でアクティブヘルス事業を担っている株式会社ビジネスライフの事業推進部において仕事をこなしつつ、同社が運営している疲労回復専用ジムZEROGYMで、インストラクターとしても活動中。 ZEROGYMでは、留学で培った語学力を活かして疲労回復プログラムの英語版の作成に取組み、2021年6月から月2回で英語版クラスを開催中。外国籍の方や英語に興味のある日本人の会員様から好評頂いている。【取得資格】 犯罪心理学 学士 RYT200 取得中 剣道初段【株式会社ビジネスライフ】 「人と企業を応援する」クロスメディアグループの1社。 働く人がいつまでも活き活きと活躍できるよう支援するアクティブヘルス事業を担っており、書籍出版・各種研修・疲労回復専用ジムZEROGYMの運営など多岐にわたる方法で働く人々の健康を支えている。 |